takuji31.print()

カメラとかネトゲとかボウリングの話とか書くつもり

マイクロフォーサーズの機材一式を手放してニコンFマウントに移行することにした

表題の通り。

移行を決めた理由

元々D500買おうと決めた辺りから使ってみてよかったらそのうち移行しようとは思っていた。

しかし、それでもG8が優秀なのでマイクロフォーサーズも併用しようと思っていたが、とにかくスポーツ撮影に行く時の荷物が激増してやばいのと、思った以上にD500というかミラーありの一眼がよかった。

最終的にマウント統一した方がレンズ減って荷物も軽くなるだろうということで、マイクロフォーサーズ一式を手放してニコンFマウントに完全に移行することにした。

ミラーレス軽いんじゃないの?

ミラーレスそんなに軽くない、たしかにエントリーモデルボディーと安いキットレンズなら軽く済むけど、ミドルレンジ以上のボディーと通し2.8のレンズとかだと、エントリー一眼とかと大して変わらない。

それに実際この程度の重さの差でダメになるならボウリングで15ポンドのボールなんか投げられない、7キロ近いボールを片手で投げるんですよ?

ただ間違いなく言えるのはコンパクトではある、それだけミラーの存在は大きい。

だが2マウント持ち歩くなら結局嵩張るので、それなら統一した方が楽だと考えた。

特に週末の遠征なら別に不要なレンズ置いて行けばいいが、合宿についていくとか旅行するってなった時にこれは痛い。

移行に当たって困りそうなこと

自撮りができなくなった

おっさんが何を言ってるんだという感じだが、割と家族で集合写真的な感じで自撮りをすることが多い。

バリアングル液晶のカメラが手持ちになくなってしまったので、iPhoneくらいでしか撮れなくなって厳しい。

ちゃんとした集合写真は三脚立ててリモートシャッターなので今まで通り。

思った以上に取るまで写りがわからないの厳しい

練習するしかない、とりあえず露出に関してはなんとなく分かってきた。

ミラーレスから一眼レフに乗り換えるの退化してる感じがする

する。Nikonからフルサイズミラーレス出たらうっかり買ってしまうかもしれない。

移行に当たって下取りで追加した機材

手放したマイクロフォーサーズ一式の下取りで以下の機材を追加。

これでもまだ戻ってくるので、残金は貯金に回す予定である。

AF-S NIKKOR 70-200mm f/4G ED VR

欠けていた 80-200の焦点距離を埋めるために中古で追加した。

タムロンの 70-200 F2.8と迷ったが、機動性とAF性能を重視してこちらにした。

www.nikon-image.com

これで換算24〜300mmは通しF4(正確には35mmくらいまではF2.8-F3.5くらいだけど)で撮影できるようになった。

恐らく撮り鉄や狭いグラウンドでのスポーツ撮影、動物園などで活躍するだろう。

AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8G

標準単焦点はやっぱりほしいということで、中古の新品同様品を追加。

写りはDXじゃない35mmの方が良いらしいが予算オーバーだしフルサイズへの移行予定はないのでこちら。

www.nikon-image.com

今思えばDXじゃないの買えばF100でも使えたのか…。まぁいいや。

D7200

もともとサブ機欲しいと思っていたので、思い切ってD7200を中古で追加。

これで試合終了後に慌ててレンズ交換してごちゃごちゃになるとか、近すぎて慌ててズームアウトしてシャッターチャンス逃すみたいなのが減りそう。

www.nikon-image.com

D7200をサブ機に買うのだいぶ乱暴な気がするけど、D5600とかD3400は操作性が違い過ぎてイラつきそうなのでこちらにした。

SIGMATAMRONの高倍率ズームレンズ

これはどれにするかまだ決めていない。

スポーツ撮影中にD7200に挿しっぱなしにするためのレンズ。あるいは旅行に持っていくレンズ。

シグマの18-200か18-300、タムロンの18-200か16-300のどれかにすると思う。

予算的に18-200にする可能性が濃厚。最悪なくてもいい気はしている。

www.sigma-global.com

www.sigma-global.com

www.tamron.jp

www.tamron.jp

KF-882 (ニコン用)

D500はフラッシュ内蔵されてないので購入、ニコン用の互換品スピードライトである。

純正は高いのでこちらを選んだ。

ちなみにF100と一緒に購入したSB-80DXはD500に対応していなかった(外部調光だと使えるらしいけど)。

この値段で純正以上のガイドナンバーでハイスピードシンクロ対応、バウンスアダプターやらケースもついててワイヤレス発光対応となんでもあり。

本格的なライティングはまだできないので、とりあえず1台あったら暗いところや逆光で使えそうというくらいの考え。

まとめ

今年は散財の1年という感じがして、とにかくカメラとボウリングにお金を使いすぎた(特にカメラ)。

来年はもう少し経済を回しすぎない生き方をしていこうと思う。

この記事は下取りで購入した荷物の配達待ち(30日午前中指定)の間に書きました。

ニコンのD500とAF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VRを購入した

何を言ってるのかわからないと思うがうんぬんかんぬん。

先日悩みまくってマップカメラでD500のレンズキットとAF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VRをポチった。

貯金が溶けた。

www.nikon-image.com

www.nikon-image.com

言い訳

先日の記事でしばらくこれで頑張るとかもう一台買いたいくらいって言ってたのに何やってんの?と思われそうである。

もちろんG8は最高なのでこれからも使っていきたいし、だいたいのシチュエーションで十分なスペックを誇っているし、通し2.8のレンズで換算24-300mmカバーできている状態なので、本当に最高なわけなんだけど、それでもどうしても解決できないのがスポーツ撮影で、やっぱりちょいちょいAFが追いつかないことが多いし、連写がとにかく間に合わないのである。

だったらMFTならE-M1 Mark II買えばええやんって話なんだけど、オリンパスの操作感にどうしても自分は慣れなかったし、ボディーだけで23万ほどするのはMFTだと(D500が22万ほど)さすがに厳しいかなと思った。

そこで、ちゃんとした一眼を買おうと思って、D500を選んだ。

理由はいくつかあって

  • この前フィルムカメラを買った時にニコンFマウントを選んで、50mmの単焦点と型落ちのスピードライトを買っていた
  • 7D Mark IIの方がコスパはよかったし、父親の持っているシグマの超望遠レンズが流用できたけど、触ってみてD500の方がフィーリングが合っていた
  • XQD(64GB)がオマケでついてたのでメディア買う必要がない
  • レンズと本体で40000円キャッシュバック
  • なぜか同僚の一眼ユーザーがほとんどニコン派(その次に多いのが観測できている範囲ではPanasonic)なのでニコンに知見ありそうだった
  • 200-500が超望遠レンズの割には安い(14万円ほど)

などなど。

開封の儀

今日の昼前に到着。

f:id:takuji31:20161223113526j:plain

めっちゃ箱でかい。

f:id:takuji31:20161223113931j:plain

購入したのはD500 16-80 VR レンズキットとAF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR。

クリーナーのテスター2つとLexarのXQD(64GB、D500の推奨メディア)がオマケで付属。

f:id:takuji31:20161223114248j:plain

説明書がすごく分厚い。

f:id:takuji31:20161223114810j:plain

メインカメラであるG8+12-40 F2.8とD500 + 16-80を並べてみた、こうやって見るとそこまで大きいようには見えないが、ニコンのフルサイズ一眼(D750)より大きいらしい。

f:id:takuji31:20161223115321j:plain

雑な写真だが200-500はフードとポーチが付属、フードはかなり大きい。

f:id:takuji31:20161223120305j:plain

液晶保護シートはハクバのEX-GUARDを購入、G8の保護フィルムもこれにした。

f:id:takuji31:20161223132858j:plain

バッテリーグリップ、買うつもりなかったんだけど互換品が3000円ちょっとで売ってたので雑に購入した。ネットでもこのグリップはちゃんと動くし人気らしい。

実際にエネループ8本突っ込んで使ってみたけど今のところは何も問題はなかった。

f:id:takuji31:20161223133457j:plain

3000円でフラグシップ感出てきたわーって思ったけど、そもそもこれDXフォーマットフラグシップモデルだった。

ざっくり使ってみて気付いたこと

  • レンズキットのレンズ、解像感かなりあってよい
  • 10fpsの連写めっちゃ速いので気がつけばすごい枚数撮ってる
  • F100用に買ったスピードライトは使えなかった (SB-80DX)

最後に

写真貼ろうかと思ったらRAW現像してなかったのでまた今度。

しばらくはほぼスポーツ撮影と撮り鉄(とその間に撮る別の何か)で活躍する予定である。

デジカメ遍歴まとめてみた

最近カメラにハマっているということで、会社のAdvent Calendarで記事にするなどした。

life.takuji31.jp

この記事では、自分のこれまでのデジカメ遍歴を辿ってみることにする。

ネオ一眼を買う

たぶん6〜7年くらい前、写真を探せば具体的な時期は分かりそうだが見つからないので不明。

なんばCITYにあるカメラのキタムラの3万円福袋で富士フイルムのネオ一眼をゲット。

なんで買おうとしたのかは完全に忘れたけど、お年玉で勢いに任せたと思う。

たぶんこれ↓

新製品レビュー:富士フイルムFinePix HS10 - デジカメ Watch Watch

光学30倍ズームすごいし、なんか一眼レフカメラっぽくてかっこいいみたいな感じでたまに使っていた気がする、でも基本的に大きくて重いと感じていたので、持ち出すシーンは限られていた。

先日京都に引っ越した直後くらいに、壊れているのが分かって処分した。

ソニーコンデジ

ネオ一眼は当時の自分にとってはカジュアルに持ち歩くのには重くて、そのうちまったく持ち歩かなくなった。そう思っていた頃に買ったのがソニーコンデジ「DSC-WX300」だった。

www.sony.jp

コンパクトでWi-Fiついてて、それなりの予算で買えるとかそんな理由で新品をヨドバシかビックカメラ辺りで購入した。

この頃既に写真はiPhoneAndroid端末で撮っていたので、ほとんど使うことはなかったが、たまにカバンに入れていた。

手持ちの自分のカメラの中では一番換算の焦点距離が長い(500mm)ので、今もたまにカバンに入れていて撮影に使う。

ちょっとした撮影には困らないんだけど、いわゆるi-Auto系のモードとプログラムオートしかないので絞り優先とかSS優先できないのがちょっと厳しい。

初めてのミラーレス

なぜか忘れたけど本格的なデジカメほしいなぁと思ってた矢先に、Amazonのセールでオリンパスの「E-PL6 EZレンズキット」が安かったので衝動買い。

www.olympus-imaging.jp

注文履歴によると、2016年1月8日に29800円で注文したらしい、その直後に液晶保護フィルムも買っている。

この時このカメラを買わなかったら今頃はAPS-Cのミラーレスか一眼レフに手を出していたかもしれない。

レンズ交換式カメラを買ったのにレンズを買わずに数ヶ月、たしか春先辺りに「M ZUIKO 40-150mm F4.0-5.6R」をソフマップの中古で8000円くらいで購入、無事レンズ交換デビューを果たした。

www.olympus-imaging.jp

LUMIX派への転向とボディー沼レンズ沼ダイブイン

2016年5月にGoogle I/Oに行けることになって、当時のCTOから「ちょっといいレンズ持ってたらそれでスライドの写真とか撮ってきてほしい」という趣旨の話をされて、どれくらいの望遠が必要か分からなかったので、とりあえずそこそこの値段で換算600mm(当時は焦点距離の概念を理解してなかった)の「M ZUIKO 75-300mm F4.8-6.7 II」を京都のヨドバシカメラで出発前日に購入。

www.olympus-imaging.jp

結局スライド自体は換算150もあれば足りたので、Google I/Oの会場ではほとんど出番はなかったけど、帰国後に家族のスポーツ観戦にこれを持って行ったのが全ての始まりだった。

家族がやっているスポーツは冬がシーズンで、夏に合宿、夏の終わり頃から公式戦が始まって次の年の1月頃にシーズンが終わるイメージ、たまたま練習試合にレンズを持って行って撮影したところハマってしまった。

それから毎回出場する時はカメラを持って応援に行っている。

何回か応援に行った頃、E-PL6では物足りなくなってきた、具体的にはファインダーがないとか、ファインダーがないとか。

そこで2016年6月末頃、同じマイクロフォーサーズマウントのLUMIXで当時発売して1ヶ月くらいだった「LUMIX GX7MK2」を購入。

panasonic.jp

ここで同時に単焦点レンズデビューを果たす。

こうして無事にレンズとボディーの沼へダイブインしたのである。

E-M5 Mark IIと縦グリップ

GX7MK2買ってみたはいいけど、あまり使いこなせてない感じだった。

特に、レンジファインダースタイルがどうしても自分に合ってなかった。

そこで下取りに出してオリンパスの「E-M5 Mark II」を購入、GX7MK2を買ってたった1ヶ月半のことだった。

www.olympus-imaging.jp

その頃人を撮る機会なんかも少しあって、ついでに縦グリップも買った。

割と勢いで買ったはいいけど、住めば都と言われるオリンパスのソフトウェアが自分には全く合わなかったことと、AF-Cの精度が壊滅的に悪くてせっかくの家族の活躍シーンをピンボケで撮れなかったということもあり、とにかく買ってからずっと不満が多かった。なぜE-M1にしなかったのか後悔した。

そしてG8へ

3ヶ月ほど使ってどうしても耐えられなくなった頃に、狙っていた「E-M1 Mark II」の価格が発表され、そのコスパの悪さに絶望していたころ、たまたまヨドバシでながめていた「LUMIX G8」に一目惚れする。

panasonic.jp

ちょうどE-M5 IIに対する不満が爆発していたころだったので、不要なレンズと本体と縦グリップをまとめて下取りに出して1万円ちょいくらいでG8のボディーを購入。

GH5まで我慢してもいいかなとも思ったけど、これ以上このAF-Cでシャッターチャンス逃したくないと思ったので購入に踏み切った。

そろそろ購入して1ヶ月半経つが、今のところ不満は何もないし、今まで買ったデジカメで最高だという気持ち。しばらくこれで頑張りたい。

(番外編) フィルムカメラ

先日スポーツの応援に行った時に、弟嫁氏がフィルムカメラを購入していた、どうやら新婚旅行に持って行くためらしい?

ちょっと触らせてもらって、デジカメよりメカ感あって面白そうじゃん?初期コストはデジカメより安そうだし遊びで買ってみるか、となって数日後に「ニコン F100」を購入した、中古で8000円ほど。

www.nikon-image.com

レンズは悩んだ結果、無難に50mm単焦点現行品のGレンズを中古で2万弱で購入。

www.nikon-image.com

まだそんなに枚数は撮れていないが、メカとして面白い感じなので、今後も適当に使おうという気持ち。

ちなみにまだメインのデジカメ用のスピードライトは買ってないが、フィルムだとISO簡単に上げられなくてSS稼げないし必要そうという思いで中古のスピードライトを購入、こちらも8000円ほど。

www.nikon-image.com

まとめ

意外にも本格的にカメラやり始めたのはここ半年くらいなので、思ったよりは買ってなかったけどこの半年くらいは思ったより買ってた。

最近カメラにハマっている話

※これははてなスタッフアドベントカレンダー2016、6日目の記事です。

advent.hatenablog.com

こんにちは、最近多趣味化していてやりたいことの多すぎるid:takuji31です。

好きなものということで、最近カメラにハマっている話をしたいと思います。

※この記事でカメラと表現している部分は全てレンズ交換式カメラのことです

元々学生の頃からガジェット好きだったのですが、カメラは今年に入って急にハマり始めました。

カメラの何が良いのか

  • 日常のワンシーンを記録できる
  • 所有欲を満たしてくれる
  • なんかかっこいい

被写体

1つに絞らず色々撮っている感じです。

スポーツ

撮影のモチベーションが一番高い被写体です。

家族がスポーツマンなので、週末に試合がある時に応援がてら活躍しているシーンを撮影するなどしています。

人物や風景撮影より使うレンズや機材の価格が高価なので、結構お金がかかる印象です。

レンズ沼に飛び込むことになったきっかけもこれでした。

人の顔がとにかく映り込むので公開せずにひたすら貯め込んでいます。いいシーンがあったら印刷したいなぁと思っています。

鉄道

昔から鉄道が好きで、乗り鉄、車両鉄、時刻表鉄、鉄道模型など数々のジャンルに手を付けてきましたが、最近は撮り鉄がメインになりつつあります。

スポーツ撮影は遠征になる(近畿圏外)ことが多いので、移動のタイミングで撮影できるものを撮影することが多いです(なので割と雑な構図が多い)。

f:id:takuji31:20161119160453j:plain

それ以外にも、何もない週末に突然私鉄に乗って撮影に向かうなどしています。

マナー第一なのでいい写真が撮れなくてもまぁいいかくらいの気持ちでユルくやっています。

f:id:takuji31:20161204195540j:plain

スポーツ撮影と必要な機材が似ている印象なので、これのために新しい何かを買うことはしていません。

動物

休日に動物園や水族館に行って撮影するなどしています。

癒し枠です。

最近のマイブームはうさぎです、天王寺動物園にいるうさぎを撮るなどしています。

f:id:takuji31:20161023145613j:plainf:id:takuji31:20161112154302j:plainf:id:takuji31:20161112154423j:plain

今度は神戸どうぶつ王国に行こうかと考えています。

その他

  • スポーツ観戦の移動中に家族を撮る
  • 飯テロ用の写真を撮る
  • ごく稀に風景っぽいものを撮る

使っている機材

カメラ

私が使っているカメラは、いわゆる一眼レフカメラではなく、ミラーレスカメラで、PanasonicLUMIX G8です。

panasonic.jp

最近発売されたばかりで、実は今年3台目のカメラです(全部買取に出して差額で購入した)。

このカメラのよいところ

  • ミラーレスなのでコンパクト
    • といってもミラーレスの中ではかなり大きいし重い部類に入る
  • オートフォーカスが速くて正確
    • スポーツ撮影も割といけます、といってもやはりいい一眼レフカメラほどではありませんが
    • 通常利用するには十分すぎる性能です
  • ハード的に洗練されていて使いやすい
    • グリップがしっかりしていて、重い望遠レンズを着けても持ちやすい
    • ボタンや便利なダイヤルがいくつかついている
  • タッチUIやスマートフォン連携などイマドキの機能が優秀
    • 自分は使いませんが、オートフォーカスしたいところをタッチすることでワンタッチで撮影することもできます
    • スマートフォンと連携するとリモート撮影ができたり画像をカメラから取り出したり、撮影した画像をスマートフォンに自動転送したりできます
  • 防塵防滴なので雨の中でも撮影できる
    • 実際に先週の日曜日(2016/12/04)に結構強い雨の中スポーツ撮影をしていましたが、何の問題もなく使えています
    • ただしレンズも対応している必要があるので注意
  • 強力な手振れ補正
    • この機能のために売り払ったレンズ買い直しました(レンズに手振れ補正がついているものと連動する)
  • 4K動画
    • 動画撮影自体は今や当たり前の機能ですが、4K動画をベースにした写真の高速連写や全体にフォーカスの合っている合成写真の作成や便利な機能が満載です

価格はこの記事を執筆した時点でおおよそ10万円くらいで、買った1ヶ月前くらいと比べて既に5000円くらい下がっていました。

今まで購入したカメラの中で一番気に入っています。もう1台買おうかと思ってるくらいです。

レンズ

レンズを交換することで、色んな距離や倍率で写真が撮影できるようになります。

レンズ交換式カメラのレンズといえば有名な物欲沼ですが、もちろん自分もハマっています。

自分の場合撮影する被写体的に広角レンズ以外(標準、望遠、超望遠)全て必要になるので、必然と必要なレンズの数も増えます。

今持っているレンズは5本です、以前はもう少し持っていましたが不要なものを売って整理しました。

M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO を常に持ち歩いていて、あとは必要に応じて持ち歩く感じです。ミラーレスカメラのレンズは、一眼レフカメラのレンズと比べると比較的軽いですが、これだけ持ち歩くと結構重くて肩こりが加速します。

物欲

新しいレンズがほしい。

panasonic.jp

ストロボもほしい。

フラッシュライト DMW-FL360L 商品概要 | ムービー/カメラ | Panasonic

でも機材より腕前がほしい。

まとめ

カメラがきっかけで外にかなり出るようになりまして、引きこもりがちだった週末が一気に忙しくなりました。

一方で問題もあって、とにかく物欲が止まりません。

物欲とうまく付き合いつつ今後も腕を磨いていきたい次第です。

とりあえず単焦点レンズ1つあればそれなりに撮影できますし、最近はお安いレンズ交換式カメラも増えてきていますので、みなさんもカメラ始めてみてはいかがでしょうか。

おいでよぶつよくの森!

ちなみに写真は(もろもろの権利的に)公開できそうなものを別のブログに雑にあげています。

photo.takuji31.jp